テレワークと副業の関係性

副業の基本は本業をこなしながら、無理なく、小さな負担で済ませられることです。
副業に没頭するあまり、十分に休息が取れず、本業に悪影響が出たりするようでは、適切な副業とは言えません。
本業よりも副業による利益の方が大きく、それが安定したものであれば、本業を辞めて副業に専念した方が効率的です。
副業の選び方は何に重きを置くのかによって変わります。
副業と割り切るなら、小遣い稼ぎ程度に留めた方が申告等の手間をかけない方が、コストパフォーマンスに優れることでしょう。
本業に役立てたいなら、資格等の取得に役立つ、副業が望ましく、本業化も視野に入れるなら、現在の本業との兼ね合いが重要。
近年はテレワークが進んだこともあって、副業を始めやすいうえ、日本全体で副業の緩和が解禁され始めているため、副業のために使える時間は以前より、取りやすくなっていることでしょう。
ハンドメイドのアクセサリーや雑貨、布製品等の販売、自ら撮影した写真の販売、イラストの制作販売など、趣味の延長線上で行える、副業をお勧めします。
ただ、これらの副業は相応の労力を要するため、副業を禁止されている方や時間の制限がある方は難しいでしょう。
その点、個人投資の一種である株やFXへの投資は誰でも行える副業です。
中長期的な利益を得るなら株が適し、短期的な利益を狙う場合はFXが適します。
副業として意識するなら値動きが激しくない分、時間に追われにくい株に軍配が上がるでしょうか。